サントリーニ島に行ったときにオススメの滞在地区についてご紹介します。
主に4つの地区があり、それぞれの良さがありますが、限られた滞在期間を最大限に楽しむために効率性を損なわず、目的に合った滞在場所を選びましょう。
サントリーニ島、泊まるならどの地区がいい?
宿選びをする際に、まずはどの地区でホテルを探すべきか、悩みますよね。
サントリーニ島で、観光客がよく訪れる地区は以下です。
・イア
・フィラ
・フィロステファニ
・イメロヴィグリ
それぞれの特徴と良さがありますので、目的にあった地区を選びましょう♪
詳しくは以下で述べます。
イアについて
よく、写真にあるような、青い屋根に白い壁の家が立ち並び、世界一の夕日が見られる、と一番人気なのが「イア」です。

いわば「ザ・サントリーニ島」の絶景を楽しみながら、インフィニティプールがある洞窟ホテルに泊まりたいなら断然、「イア」をオススメします!
さこまよも「イア」を選びました。
ハネムーナーにも一番人気とのこと。
景色の良いレストランもたくさんあります。
また、夜の景色は、建物にライトが灯るとまるで宝石箱のようにキラキラ!
いちばんリゾート感があります。
ただ、やはり人気の地区とだけあってホテルはお高め。

イアでオススメのホテル「カティキエスホテル」のレビューはこちら♪
フィラについて
サントリーニ島で一番栄えている中心的な街となるのが「フィラ」です。

イアからバスで20分ほど離れた場所にあり、お土産屋さんやレストラン、ブティックなどがたくさんあり、活気があります。
バスターミナルや近隣の島に行く船が発着する港(オールドポート)にもアクセスが良いので、サントリーニ島だけでなく色々な島に行きたい方にはオススメです。
イアよりは活気がありますが、ラグジュアリーな雰囲気という観点ではイアより劣ります。
フィロステファニについて
また、イアよりはホテルの価格が安く、イア同様に青い屋根に白い壁の風景が楽しめる地区として「フィロステファニ」があります。
フィラから徒歩で10~15分ほどとアクセスが良く、街とリゾートどちらも楽しみたい方にオススメです。
有名なブルードームがあるのも、ここフィロステファニです。
イメロヴィグリについて
最後に、「イメロヴィグリ」について。
イメロヴィグリには高級リゾートが立ち並び、静かで落ち着いた雰囲気です。
フィラからも近く、島で一番標高が高い地域なので、サントリーニ島の家々を見渡すことができます。
新しいリゾートホテルが次々にオープンしている、注目のエリアと言えます。
ハネムーナーならイアがオススメ!
よりリゾート感を満喫したい、また、「これぞサントリーニ島!」という絶景を見たい、世界一の夕日を見たい、というハネムーナーならばイアをオススメします。
また、ロマンチックさでは一番なので、やはりサントリーニ島らしさを満喫し、思い出に残る新婚旅行になりそうなのはイアかなあと思います。

なお、ほかの都市に泊まっても、有名な夕日鑑賞スポットがイアにあるため、滞在中一度はイアに行くはず。
夕日鑑賞前後はバスが大変混むので、夕日を見に行きたいなら、イアに泊まってしまうのが一番いいでしょう。
また、イアに行くバスは大体どの地区からでも出ているので交通の便も良いと思います。
ホテルも素晴らしいところがたくさんあります!
もしくは、イアの夕日を見るためのツアーに参加するのもオススメ♪
以下のツアーなら各地域までピックアップしてくれ、夕日を見るだけでなく、ワイナリーなどにも立ち寄るのでサントリーニ島を満喫できます♪
おわりに
滞在場所選びは旅行において失敗したくないポイント。
目的や予算に照らし合わせて、ベストな滞在先を選んでくださいね。