ミラノで最後の晩餐のチケットを確実に予約する方法!
こんにちは!さこまよです。 今回は、イタリアのミラノにある「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」所蔵のレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」(Il Cenacolo)を鑑賞するためのチケットの予約方法についてお伝え…
こんにちは!さこまよです。 今回は、イタリアのミラノにある「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」所蔵のレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」(Il Cenacolo)を鑑賞するためのチケットの予約方法についてお伝え…
こんにちは!さこまよです。 今回は、アマルフィ海岸沿いにある、ポジターノの町をご紹介します。 ポジターノの街歩きや海水浴など日帰りでも楽しめてしまうポジターノの魅力や楽しみ方をお伝えします! ポジターノとは? ポジターノ…
こんにちは、さこまよです! 今回は、アマルフィ海岸にある町、「アマルフィ」の観光ガイドをお届けします♪ アマルフィの町はさほど大きくないので、街歩きに最適♪ 訪れるべき場所と見どころ、海水浴場、街歩き、土産物屋など、オス…
こんにちは、さこまよです! 今回は、アマルフィを訪れた際に、実際に現地の方に聞いたオススメのレストランについてご紹介します! ガイドブックなどでもあまりページ数を割かれていないアマルフィだけに、レストランについてもあまり…
こんにちは!さこまよです。 ローマに家族が住んでおり、しょっちゅうイタリアに行くことが多い私。 そんな私がオススメする、イタリア旅行への持ち物をご紹介します♪ 旅行に行ってから「これがあって良かった!」「これがあればよか…
今回は、ローマに行ったら一度は訪れたい、バチカン美術館の効率的な見学方法と詐欺などの注意点についてご紹介します。 バチカン美術館とは? 歴代の法王がコレクションした、絵画や彫刻を展示している、世界有数の規模の美術館。 大…
こんにちは、さこまよです。 今回は、イタリアのカンパニア地方ソレント半島南にある、アマルフィ海岸にある都市「アマルフィ」と「ポジターノ」へのローマからの行き方について、ご説明します。 アマルフィとポジターノの間はフェリー…
今回はイタリアのカプリ島と言えば、有名な青の洞窟への行き方と入る方法についてです。 青の洞窟は、季節を外してしまうと、「3日間滞在したけど1回も入れなかった!」という残念な結果になってしまったり、時間を間違えると船の上で…
こんにちは、さこまよです。 旅行に行くと毎回悩む、お土産選び…さこまよもいつもお土産選びで苦戦しています。あまり重いものは持って帰れないし、かと言って適当に選んでガッカリされたくない…それに会社や学校でたくさん配るならあ…