サントリーニ島でのハネムーンにかかる費用は?
地中海に浮かぶ、ギリシャの島、サントリーニ島。
近年ではインスタグラムなどで美しすぎる風景が話題となって、人気の旅行先となってきました。
サントリーニ島でフォトウェディングをするカップルも増えていることから、新婚旅行の行先としても選ばれることが多くなってきたようです。
ただ、まだまだ馴染みの薄い場所だからこそ、かかる費用が心配、という方も多いのでは?
今回は私が実際にかかった費用をどどんと公開しちゃいます!
私が実際にかかった全費用
私の場合は、トータル10日間(サントリーニ島3泊、アテネ1泊、ドバイ3泊)の旅をしました。
旅行会社は悩んだ末、STWさんに決定。
一番サントリーニ島の情報が多いと感じたからSTWさんはオススメです。
↓関連記事
私が実際に旅行会社に払った費用は、フォトウェディング代金を除いて総額で1人あたり46万円でした。時期は8月のハイシーズンで、全期間5つ星の人気ホテル(有名ガイドブック掲載あり)に泊まり、すべて空港送迎付き、ドバイの砂漠のホテルへの移動費等込みの値段です。
サントリーニ島はリゾートアイランドなので、基本的に夏が一番オススメのシーズンですが、そうなると世界中から観光客が訪れるため、おのずと金額も上がります。
さらに、昼と夜の食費を含めると実質の負担金額は50万円くらいだと思います。
これだけ見ると「高い」とお思いになるかもしれませんが、いつも利用する格安航空券の手配サイトや比較サイト、ホテル予約サイトや比較サイトを駆使して検索しても、やはりホテルにこだわったりすると個人手配ではもっと高くついてしまう計算になっていました。
旅行会社への依頼が一番オススメだと思います。
また、航空券についても、サントリーニ島へは日本からはアテネからさらに小さい国内線に乗り換えていかなければならないため、やはり一括で旅行会社にお願いした方が費用対効果が高いと思います。
実際のところ、およそ5割のカップルが新婚旅行に50万円前後をかけているそうです。
そして、50万円以上かけるカップルの旅行先で多いのが「ヨーロッパ」だそうです。
みんなのウエディング「ハネムーンの予算は?新婚旅行の費用と相場」
やっぱり、ヨーロッパって高いんですね…
実は、同時にモルディブも候補に入れていたのでSTWさんで見積もりをもらいましたが、一流ホテルの水上コテージに泊まり、ついでにドバイにも立ち寄ろうとすると、旅行会社に支払う分だけで優に50万円を超えてしまう勢いだったので諦めました。
モルディブでもホテルのランクを下げるだけでだいぶ安くなると思いますが…
さこまよの旅行代金明細(1人分)
以下↓
- 旅行代金(ツアー):¥410,800
往復航空券(エミレーツ航空)、サントリーニ島アテネ間航空券
サントリーニ島ホテル「カティキエス」3泊、アテネ1泊、ドバイ1泊付き - アレンジ代金
ザ・パレスダウンタウンドバイ送迎込み(不要):-¥45,00
ドバイ「ジュメイラザビールサライ」泊:¥35,000
ドバイ「ハイアットプレイス」泊:¥7,000
ドバイ「バブアルシャムス」泊:¥16,000
ドバイ市内⇔砂漠間タクシー代:¥15,000
ドバイ市内3区間分タクシー代:¥11,000 - 諸税:¥13,610
以上の通りです。
通常のツアーはドバイ1泊つきの8日間ツアーなのですが、私たちはドバイの砂漠のホテルに泊まりたかったので3泊し、ホテルアレンジなどしてもらいました。
今思えばドバイのタクシーを現地手配にすればもっと安く済んだかもしれません。
しかし我々はウェディングドレスを担いでの移動だったので、念のため日本で手配してもらい安心をお金で買った形となりました。
おわりに
やはり日本からだとどうしても航空券代が高く、新婚旅行となるとホテルにもこだわりたいもの。
でもサントリーニ島はとっても美しく、数ある旅行先の中でもトップ3に入るくらいのリゾートアイランドでした。
一生に一度のハネムーンだからこそ、ぜひ訪れてほしい。
絶対オススメです!