今日は海外ウェディング、ハネムーンの渡航先として人気のサントリーニ島でのフォトウエディングをする際に、良心的な価格で撮影してくれるオススメの撮影会社を5つ、ご紹介します。
私がサントリーニ島をハネムーン先に選んだ理由は「フォトウェディング」をしたいから、という理由もありました。
ウエディングドレスを着て絶景を背に写真を撮りたい!とずっと憧れていました。
街では至る所でドレスとタキシードを着て撮影をするカップルが見受けられました。
インスタなどで見てみても、たくさんのウェディング写真が見つかります。
そうと決まれば、ネットでちょうどよい業者を探すことに。
でも、
「めっちゃ高い!?!?!?」
ただでさえツアー代に50万近くかかっているのに、ウェディングドレスを着て写真を撮るだけで(ホテル送迎、レンタルドレス、メイクアップ料金など込み)、日本の旅行会社を経由すると2~30万円くらいかかってしまうことがほとんどでした。
さこまよの場合、ドレスはすでに結婚式で使用するものを買ってしまっていたので、ドレスのレンタルはいらないものの、ほとんどのプランにドレスレンタル代が含まれてしまっているし、そうでなくても高い。
写真撮るだけに10万円以上はかけたくない。・・・でも、ドレス着て写真は撮りたい!!!
そこで執念のごとく、海外サイトも含めて情報を集めに集めました。
そして見つけたのが、以下の会社たち。
今回は、サントリーニ島でフォトウェディングをする際のオススメの会社と撮影プランをご紹介します♪
直接業者さんに問い合わせてゲットした情報たちなので、この記事でしかご紹介していない、オリジナリティ満載の情報です!!
Phosart photography and cinematography
Phosart Photography and Cinematography
こちらはインスタで写真が気に入って連絡してみた会社さん。
とってもオシャレでセンスの良い写真を撮ってくれます。
実際に値段等を伺ってみたところ、以下の通りでした。
- 2時間・1カメラマン…400ユーロ
最低100枚からデータ受け渡し(うち20枚はフル編集、スキンリタッチ、アーティスティックエフェクトあり) - 4時間・1カメラマン…700ユーロ
最低150枚からデータ受け渡し(うち40枚はフル編集、スキンリタッチ、アーティスティックエフェクトあり)
たくさんのロケーションに訪れたいなら②がオススメとのこと。
- 現地までの送迎がないのでレンタカーを借りるかタクシーを手配する必要あり。
- メイクアップは含んでおらず、業者の紹介あり。
- 246ユーロが前払い(デポジット)
さこまよ的にとっても写真が素敵で良かったのですが、車両手配とメイクアップがないとなるとちょっとお高いな~と思ってしまった次第。
Vangelis Photography
こちらもインスタの写真がとっても素敵で、個人的にはPhosartさんよりクオリティが高いのでは?と感じました。
また、こちらはあの映画「マンマ・ミーア!」のロケに撮影で帯同した業者さんなので、腕前もお墨付き。
お値段は以下。
- 3時間・1カメラマン…1000ユーロ
- データ受け渡し、エフェクトあり。
- ロケーションへの送迎付き。
- ヘアメイクは追加200ユーロでホテルの部屋まで来てくれる業者さんを手配してくれるとのこと。
- 150ユーロは前払い(デポジット)
ほかにもいくつかオプションがありましたが、データが残っておらず…すみません。
これが一番安かったです。
やはりハイクオリティなだけあって人気らしく、「ほかにも予約が入りそうだけど、どうする?」と聞かれたりしました。
ちょっとお高いのでディスカウントを交渉してみたところ、あえなく断られました。
でも、以下の提携のカメラマンさんを紹介してくださいました!
Wedvisions Studio
上記Vangelisさんから紹介のあった、Wedvisions Studioさん。
カメラマンさんはGeorgeさんと言う方で、Vangelisさんのことは「My Boss」と呼んでいたので、委託先のカメラマンさんかもしれません。
そして、助手はSiaさんと言う方で、Georgeさんの奥さん!
腕も確かなようで、サイトにアップされている写真もとてもセンスの良いものばかり。
お値段は以下の通り。
- 3時間、1カメラマン…600ユーロ(以降、1時間ごと150ユーロ)
- 1時間あたり50枚の写真を撮影、フル編集後、データにて提供
- ホテルまでの送迎あり。
- ヘア&メイク一人当たり150ユーロ追加でホテルにスタイリストを手配してくれます。
ドレスの着付けもしてくれます。 - 50ユーロは前払い(デポジット)
結論からいうと、ここにお願いしました。
ウェブ上にアップされている写真のクオリティも高いし、Vangelisさんのお墨付き。
また、送迎も付いていて、一番コスパが高いかなあと思いました。
それにデポジットが50ユーロだから、万が一騙されていても大した額ではないし!
と、えいやっと決めてしまいました。
結果的には、とっても良かったです!
友達にも紹介しました。
Georgeさんは熱血カメラマンといった感じで、写真が好きでたまらない様子。
島のフォトスポットを知り尽くしていて、アグレッシブな場所を見つけてはいろいろなカットを撮ってくれました。
日差しも強く、暑かったので、こちらが「もういいです」と言いたくなってしまうほど、熱心に撮ってくれました(笑)
3時間ツアーなのに4時間ほど割いてくださったと思います。
注意点は、絶景写真のために壁とかをよじ登ったりするので、ドレスはシンプルなもののほうが動きやすくていいかも。
そして、良い味を出していたのがアシスタントで、奥さんでもあるSiaさん。
とってもホンワカしていて、花嫁のドレスやメイクも時々直してくれたり。
でもアシスタント業はそれほど好きではないらしく、けだる~~い感じでレフ板を掲げてはGeorgeさんにキツめにダメ出しをされていました。
また、私は、ヘアメイクもお願いしたのですが、ここで要注意点が一つ。
ヘアはとっても上手に、センス良くしてくれたのですが、メイクが、なんていうか、ヨーロッパ人に合う感じの濃~~いメイクで、「ザ・現地在住のアジア人」って感じになってしまいました。
メイクは自分でやるのが良いでしょう…
まあ、写真映えするので濃いめでもよいのですがね。
そして、写真が出来上がるまでは少し時間がかかり、ハイシーズンだと注文も多いらしく編集が間に合わないので、1か月は待ちました。
でも、できあがった写真はどれも素敵で、高画質。
みんなに自慢できる、オシャレな写真が出来上がりました!!

ドレスと一緒にベールや造花の花束などを持っていくととっても良い感じで撮ってくれますよ。
また、写真撮影のオススメの時間は、早朝か夕日が沈む前。
早朝は観光客が少ないので自由に動けて良いです。
私は早朝にしました。
夕日はとってもきれいですが、青い空と白い壁をより強調できるのは早朝かなと思いますが、朝は6時くらいにヘアメイクさんが来るスケジュールです。
ちなみに、友人は昼頃から夕日の時間帯で撮っていましたが、こちらもとっても素敵でした。
太陽光が朝ほど強くないので、眩しい顔にならずに済みます。
その他、ネットサーフィンをしていて見つけたサイトが以下のとおり。
参考までに載せておきますね。
GREEK MEMORY (日本語サイト)
サイトが日本語で、プランが詳細にネット上に公表されているので安心感があります。
多くの日本人が利用しているみたいです。
価格は要問合せとなっており、日本語でのやり取りが可能なようです。
sadiraj photography (旧Island Photos)
こちらは島では有名なスタジオさんらしく、サントリーニ島まで案内してくださったSTWのツアーの添乗員さんもご存じでした。
島の中心地にあり、私も店舗の前を通り過ぎました。
気になったので帰国後に調べてみたら、以下の情報が分かりました。
- 1時間・40~50カット…250ユーロ
デポジット30ユーロ
店舗に集合、撮影場所まではおそらく徒歩移動
ドレスレンタルは追加50ユーロ
タキシードレンタルは追加30ユーロ
ヘア&メイクは追加100ユーロ - 2時間・100カット…450ユーロ>
デポジット50ユーロ
店舗に集合、ロケーションまでの送迎あり
衣装レンタル、ヘアメイクは同上 - 3時間・200カット…600ユーロ
デポジット100ユーロ
店舗に集合、ロケーションまでの送迎あり
衣装レンタル・ヘアメイクは同上 - 1日撮影(昼間、夕日)、ドローンあり…1500ユーロ
デポジット200ユーロ
店舗に集合、ロケーションまでの送迎あり
衣装レンタル、ヘアメイク込み
こちらはドレスのレンタルがあるので、手ぶらで行けて良いですね!
お値段もリーズナブル。
日本語対応はないようです。
写真の好みも分かれると思うので、実際のサイトやインスタグラムなどで吟味してみると良いと思います♪
サントリーニ島での移動をサポートしてくれるツアー
最後に、もう一つ。
サントリーニ島でウエディングフォトを撮るには、移動手段の確保が必須です。
上でご紹介したツアー会社さんで送迎を用意してくれるところなら良いのですが、そうでない場合でもご安心ください!
サントリーニ島での移動をサポートしてくれるオススメのオプショナルツアーをご紹介します!
こちらのツアーは簡単な手順で直接要望を伝えることができ、グループの人数に応じて対応をしてくれます。
結婚式などの大きなイベントにも対応可能なので、ぜひご検討してみてくださいね♪
おわりに
いかがでしたか?
サントリーニ島でのウェディングフォトは、友達にも大好評で、SNSに載せたところ、投稿をみた友人が私の後に3人ほど、サントリーニ島にハネムーンに行って写真を撮っていました!
一生の思い出に残ること間違いなし!
上記オススメの業者さんをぜひ活用してお得にフォトウェディングをしてみては?