こんにちは!さこまよです。
今回はバンコクで安くておしゃれなファッションアイテムをたくさん買いたい!という女子(男子)のために、一押しのデパート、「プラチナムファッションモール」をご紹介します♪
私も洋服が大好きで、おしゃれなものが安く売っているとすぐに買いたくなってしまう人なんですが、特にアジアなどでは掘り出し物が見つかったりするので必ずショッピングに出ます。
日本ではあまり見かけないような可愛いデザインやプリントの洋服がすごく安く売っているのを見つけると、まるで宝物を発掘したかのようなワクワク感を得ることができますね。
そんな、私みたいな人に絶対行ってほしい、オススメの場所が「プラチナムファッションモール」なのです!!
プラチナムファッションモールの行き方
プラチナムファッションモールの最寄り駅はBTSチットロム駅となります。
サヤーム駅からも行けます。
チットロム駅の改札を出て、高架を歩いてセントラルワールドに入り、中を突っ切っていくのが涼しくてオススメです♪
セントラルワールドの駅と反対側の出口を出ると、大通りに出ますが、こちらにも歩道橋があるので、歩道橋を通っていきましょう。
すると途中に小さな川がありますが、歩道橋ならその上をそのまま通っていけます。

右側を見下ろすと、船着き場があります。

まっすぐ歩いていくと、左手にプラチナムファッションモールがあり、ゾーン3の2階部分と歩道橋がつながっているので、そのまま中に入れます♪
プラチナムファッションモールってどんなところ?

プラチナムファッションモールは、たくさんのお店がフロア内に所狭しと並んでいる、卸売販売を行っているファッションデパートです。
様々な国からバイヤーが訪れる卸売販売のデパートですが、個人の方も1枚から買うことができます。
ゾーン1,2,3と3つのゾーンに分かれており、デパートのすべてのフロアが洋服や靴、カバンなどのファッションアイテムを扱うテナントで埋め尽くされています。
とっても広く、小さなお店がたくさん入っているので、全て見て回るには体力と時間が必要です。

http://www.platinumfashionmall.com/floorplan/?fr=1F&b=aから抜粋
上の図は、プラチナムファッションモールのZone1と2の1階のフロア図です。細かい数字が振ってある小さな四角が、店舗の一つ一つです。
たくさんお店があるのがお分かりになりますよね!
公式サイトによると、なんと2500もの店舗が入っており、毎週アップデートされているのだとか!
これだけたくさんあると、一度見たお店で気に入ったものを見つけても、その商品がどこのお店にあったものだか分からなくなってしまうこともしばしば。
気に入ったものを見つけたら即買いするのがベスト!
プラチナムファッションモール全容

フロアごとに、銀座、ソーホー、オックスフォード、など、世界の都市の名前が付けられています。
「その地域をイメージした店舗が並ぶのかしら?」と思いきや、特にフロアごとのカラーなどはあまりなさそう、というのが私の感想。
また、建物はビルディングAとBに分かれており、ビルディングAは、「ゾーン1」と「ゾーン2」に分かれています。
ビルディングBは新しく建てられたビルで、「ゾーン3」になります。
ビルディングB…ゾーン3
※ビルディングAとBは1階でのみ繋がっています。
ですので、きっとどなたも「このお店好み!」というショップを見つけられるのではないかと思います♪
また、フロア案内看板の写真を見ていただければ分かるように、地下1階から3階まではウィメンズのフロア。
圧倒的に女性もののショップが多いです。
メンズは4階のみですが、お得なことに変わりはなさそうでした。
ゾーン1の5階は子供服のショップが入っています。

http://www.platinumfashionmall.com/floorplan/?fr=1F&b=bより抜粋
ゾーン3のフロアは上の図のようになっており、ゾーン1,2よりも狭いため、個人的にはゾーン3が一番お買い物がしやすかったです。
人間、選択肢が多すぎると選べない、と言いますが、まさにそうだなと実感した次第です。
また、新しいフロアなので、比較的自分的にオシャレだと思うお店が多かったです。
韓国ファッションなどが好きな方にはオススメかも。
また、ゾーン3の3階はカバン、4階はレザー(革製品)、5階は靴を扱うお店が入っています。
プラチナムファッションモールフロア案内まとめ
さて、上記の情報を表にまとめると、以下です。
Zone 1 | Zone 2 | Zone 3 | |
7階 | 駐車場 | 駐車場 | ホテル |
6階 | 駐車場 | フードコート | ホテル |
5階 | 子供服 | アクセサリー、ギフト | 靴 |
4階 | ウィメンズファッション | メンズファッション | レザー |
3階 | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション | バッグ |
2階 | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション |
1階 | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション |
地下1階 | ウィメンズファッション | ウィメンズファッション | 駐車場 |
プラチナムファッションモールでの戦利品♪
はてさて、午後4時頃からプラチナムファッションモールに入り、お店が閉まり始める午後7時半頃までで、ゲットできた私の戦利品をご紹介します♪
ちなみに、ゾーン1~3まで回りましたが、全てゾーン3で購入しました!

まずはこのピンクのシャツ。
リップスティック柄に衝撃を受けて、悩んだ末、お買い上げ~~♪
中々見ない柄だし、色も可愛くて、他にもいろいろ見たけど一番心に残ったので490バーツで購入。
他の店では同じような型のシャツが300バーツくらいで売っていて少し割高感あったのですが、この柄はほかになかったので、良しとします!
と、言いつつ、日本円にしたら1700円くらいなのでいずれにしろ安いです!

お次はこのブラウンのチュールロングスカート。
色もバリエーションがあって、悩んだのですが、茶色のチュールスカートってなんだか珍しいなと思ってこちらを選択。
チュール部分にパールのビーズが縫い付けてあって、すごく可愛い!!
お値段は確か600バーツくらいだったと思います(すみません、記憶があいまい)。
日本だったら同じようなクオリティだったら1万円くらいしそうだなと思っています。
それが2000円くらいだなんて、お得な買い物しました♪
ちなみにトップスと怪しげな猫のバッグは「チャトチャックウィークエンドマーケット」でトータル300バーツ(1000円くらい)で購入。
別記事でご紹介しますね♪

そして、この黒いトップス。
袖部分がチュールになっていて、同様にパールが付いています!
ロゴ部分はお花のデコレーションがされてあり、これも日本じゃあんまり見ないデザインだ!と思い、即決。
隣にいたインド人のお姉さんに「That’s so nice!!!!」と褒められました(笑)
確かにこのお店とっても可愛いものばかりだったんですよね。
こちらは480バーツでした。
単品だと最初580バーツと言われたのですが、もう一枚(以下にご紹介)と併せて買えば100バーツずつ安くしてくれるというので少し安くなりました。

最後はこのシャツ。
薄手の生地にハートがプリントされた水色のシャツで、ネイビーの襟が付いています。
早く春になれ!と思うほど可愛いです。
冬でも下にヒートテック着て、上にカーディガンを羽織れば着られるかなと思いますが。
こちらは先ほどご紹介した黒いトップスとセットで購入して100バーツ値引きされました。
380バーツでした。
プラチナムファッションモール戦利品まとめと値切り方
私が買ったものまとめ。
- リップスティックシャツ:490バーツ
- ブラウンチュールロングスカート:600バーツ
- ブラック袖チュールトップス:480バーツ
- ハート柄襟付きシャツ:380バーツ
っていう感じです。
合計1950バーツ。
4着で約6800円くらい。
どれもデザインが可愛くって、質も良いです。
感覚として、日本で買ったら3倍~5倍はしそうだなあと思います。
バイヤーも買いに来るわけだ。
あと、皆さんが気になるのは、
一体どのくらい値切れるの??
ということかと思いますが、結論として、
同じ店で複数点買えば簡単に値切れる!!
という調査結果となりました。
また、もう一つ重要な要素として、
タイ人価格と観光客価格が違う
ということがあります。
これは現地に駐在している友人らも言っていたのですが、タイ語が話せたり、現地人に間違われやすい顔の人(時々、いますよねw)とかだと最初から値札や英語表記の価格表示の値段よりだいぶ安い金額を提示されると言います。
これはプラチナムファッションモールに限らず、どこへ行っても同じですが、やはりそういうことってあるんです。
かと言ってタイ語でやり取りするのは至難の業ですし、そもそもの値段設定が激安なので、私自身はそんなに神経質にならずに、
「Can you make discount?」と一度聞いてみて、ダメだったら素直に言い値で買っていました。
そっちの方が気持ちよく、買い物できるかなあと。
これは価値観の問題ですが、買い物も旅行のエンターテインメントの一つとして捉えて楽しく気持ちよくしたいですよね♪
プラチナムファッションモールの情報

住所:222 Phetchaburi Rd, Khwaeng Thanon Phetchaburi, Khet Ratchathewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400 タイ
営業時間:9時から20時まで(19時を過ぎたころから店が徐々に閉まり始めます。)
公式HP:http://www.platinumfashionmall.com/
おわりに
いかがでしたか?
バンコクで安く可愛いファッションアイテムを買うなら、絶対外せないスポット、プラチナムファッションモール。
日本で買うと5000円~1万円くらいしそうなものが1000円から買うことができます!
お店もたくさんあるので見ているだけで楽しい♪
また、エアコンが効いていて、フードコートやマッサージ店などもあるので、快適にショッピングを楽しむことができますよ。
ぜひ、一度足を運んでみてください!!