日航アリビラ宿泊レビュー♪プレミアルーム、アクティビティ紹介も!

沖縄
スポンサーリンク

こんにちは!さこまよです♪

今回は沖縄にある老舗高級ホテル、『ホテル日航アリビラ』の宿泊レビュー、ホテルで体験できるアクティビティなどをご紹介します!

ホテル日航アリビラの特徴!

ホテル日航アリビラは、沖縄読谷村にあり、いわゆる「西海岸」エリアに位置するビーチリゾートホテルです。

地上10階建て、総客室数397室の大きなホテルです。

海に面して建っており、オーシャンビューの部屋もたくさん!ホテルからビーチも近く、ビーチへはすぐにアクセスできるところが魅力。

プールから海を臨むことができます。

ホテル日航アリビラのロケーション

那覇空港からは直通のバスが出ており、約70分で到着します。那覇市内からも路線バスが出ています。

車で訪れる場合も、1宿泊あたり1000円で駐車場が利用できます。

地図で見ると、沖縄本島のちょうど真ん中あたり、西側の海岸沿いに建っており、近くには以下のような観光スポットがあります。

  • やちむんの里
  • 残波岬
  • 琉球村
  • 真栄田岬
ホテル日航アリビラ住所:沖縄県中頭郡読谷村字儀間600

ホテル日航アリビラの施設

私はホテル日航アリビラのプレミアルーム、オーシャンビューの部屋に宿泊しました。

ここでは、宿泊したお部屋と、プール、ロビー、ラウンジ、朝食風景、売店などについてご紹介します!

日航アリビラの客室

私が宿泊したのは、「プレミアツイン」。広さは43平米、オーシャンビューのバルコニー付き客室でした。

ベッド2台と大きなソファが1台あり、大きなスーツケースも余裕で広げられます。

バルコニーにはテーブルセットがあり、海を眺めながらくつろぐことができます。夕日も綺麗でした!

カーペットやソファの柄が明るくて可愛い!もちろんテレビ、DVDプレーヤーもあります!

バス、トイレは別で、大きな洗面台が完備♪

お風呂は、大きなバスタブと体を洗うシャワースペースがガラスで囲われており、周りを汚す心配もなく、ゆったりと入ることができます。

アメニティも充実しています。備え付けのシャンプーやボディソープは売店でも購入することができますが、香りも良く、シリコン・パラベンフリーの上質なものでしたので、わざわざ持っていく必要はないと思います。

個人的にオススメなのが、アメニティのバスハーブ。香りがよく、肌がツルツルになり、気に入ったので売店でお土産に買って帰ったほど!

また、パジャマやスリッパもありますので、こちらも持参不要です。

もちろん、冷蔵庫、電気ポット、食器類も完備しています。水は2本無料でした。

今回宿泊したプレミアツインは3月のシーズンオフではありましたが、エクスペディア経由で1泊18000円(朝食込み)で、格安でした。

このプレミアを含み、アリビラには以下のお部屋タイプがあります。(価格順)スイート以外は部屋の広さにあまり違いはなく、低層〜高層階、海の見やすさ、中庭が見えるかどうか、などで価格設定が違うようです。

  • スーペリア
  • プレミア
  • トップフロア
  • オーシャンフロント
  • コーナーデラックス
  • コーナーラグジュアリー
  • アリビラスイート
  • ロイヤルスイート
  • ユニバーサルルーム

プール

プールは広く、パラソル付きプールベッドもたくさん設置されています。タオルの貸し出しもあります。12〜2月以外は営業しています。

海へのアクセスも容易なので、プールに入った後に海で泳ぐ、行ったり来たりも可能です。

ニライビーチ

沖縄本島のビーチの中でも高い透明度を誇る、ニライビーチに直接下りることができます。白い砂に透明度の高い青い海をプライベートビーチ感覚で利用できます!パラソルとビーチベッドは宿泊者なら無料で利用できます。

ビーチでできるアクティビティなどは後述します♪

ロビーエリア

コロニアルテイストの館内のインテリアはとっともフォトジェニック!館内にはアロマの香りが漂っていて、心地よい空間です。

中庭

海が望める中庭はブーゲンビリアやハイビスカスが咲き、とってもフォトジェニックです。ロビーエリアからアクセスすることができ、階段を降りるとプールに出られます。

夕方になるととても美しい夕日が沈むのをプール越しに見ることができます。

ラウンジ

ロビー階にあるラウンジでは軽食やアフタヌーンティーをいただくことができます。夜はギターやピアノの生演奏を聴きながら寛ぐことのできるバーになります。

特におすすめなのは、こちらのバードゲージアフタヌーンティー!鳥籠をイメージした籠に、3段の可愛いプレートが!ハーブティーやコーヒーは飲み放題。

ホテル日航アリビラの朝食

ビュッフェ形式の朝食は海の見えるブラッスリー「ベルデマール」で提供されます。

洋食、沖縄ならではの食材を使った伝統料理、シェフズコーナーでは「黒糖フレンチトースト」や「オムレツ」、「海ぶどうもずく醤油ごはん」がお召し上がりいただけます。ドリンク、フルーツ、ゼリー、ヨーグルトもセルフ形式で食べ放題!

エッグステーションではシェフが8種類の玉子料理をお好みの素材で作ってくれます。

朝食ビュッフェ会場の窓からは海が見え、とっても明るくて開放的です。

ホテル日航アリビラの売店

ホテル日航アリビラには3つのショップが入っています。日用品を扱うコンビニの他に、沖縄の食材やスパグッズ、ファッションアイテムなどのお土産が充実しているショップが2店舗あり、定番お土産のほとんどが揃います。

見て回るだけで1〜2時間はあっという間に過ぎてしまいます!

ホテル日航アリビラでできるアクティビティ

ホテル日航アリビラでは、数々のマリンアクティビティやツアーを申し込むことができます。申し込むことのできるアクティビティは以下のとおり!

  • ホエールウォッチング(冬季)
  • Starry Sky 南国の砂浜で過ごす夜
  • シュノーケリングツアー
  • ファンダイビング、体験ダイビング
  • サンセットセーリング
  • グラスボート、ジンベエザメグラスボート
  • サーフィンスクール
  • ジェットスキー
  • ウェイクボード
  • ドラゴンボート
  • ビーチカヌー、アクアサイクルなどのレンタル
  • ホタル観察ツアー
  • 植物観察ウォーキング
  • リーフトレイル
  • キッズセーリング
  • フィッシング、プチ釣り
  • キャンドル作り
  • アロマワックスバー作り
  • シーサーなどの陶器への絵付
  • レンタサイクル
  • パターゴルフ
  • テニス
  • ヨガ教室
  • 乗馬体験
  • ビーチグッズ貸し出し
  • 定置網体験

シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティだけではなく、冬でも楽しむことができるホエールウォッチングや、レンタサイクル、乗馬体験、クラフトなど、たくさんのアクティビティが用意されています。

ホテル日航アリビラに泊まるだけでこんなにたくさんのアクティビティを体験することができるので、大人から子供まで飽きることなく滞在を楽しめます。

ホテル日航アリビラを予約しよう

ホテル日航アリビラは予約サイトを通して予約するのがオススメ!

セールなどで通常価格より安く予約することができるので、いくつかのサイトをチェックしてみてくださいね!

エクスペディアでホテル日航アリビラを予約 booking.comでホテル日航アリビラを予約

関連