STAY NAVI(ステイナビ)を利用してGo Toトラベル適用&地域共通クーポンの発行・利用手順!高速道路も割引!
こんにちは!さこまよです。 更新の間が空いてしまいましたが、Go Toトラベル東京追加ということで、さっそく、キャンペーンを利用するべく、満を持して久しぶりの旅行に出たので、記事にしたいと思います。 みなさん、STAY …
こんにちは!さこまよです。 更新の間が空いてしまいましたが、Go Toトラベル東京追加ということで、さっそく、キャンペーンを利用するべく、満を持して久しぶりの旅行に出たので、記事にしたいと思います。 みなさん、STAY …
こんにちは!さこまよです。 コロナ対応措置としてのANAのPP2倍措置も2020年6月で終了しました。 わたしもこの時期に図らずもブロンズになり、そのまま6月に沖縄へ日帰りで3往復してプレミアムに上がる予定です。 今日は…
こんにちは!さこまよです。 先日、年明け頃にオランダのアムステルダムにあるゴッホ美術館(Van Gogh Museum)に行ってきました。 ゴッホ美術館とは、名前のとおり、稀代の画家、フィンセント・ヴァン・ゴッホによる絵…
こんにちは!旅好きOLさこまよです♪ 今回は、大分県にある温泉地、別府と由布院を満喫する旅のモデルコースをご紹介! 電車とバスだけで効率よく巡る方法を記載しています。 私は大分空港から大分県入りし、鉄道とバスで別府と由布…
こんにちは!さこまよです! 旅行ができない今、紀行文や旅行ノンフィクションにハマっている私です。他にやることもないので毎日深夜まで読み耽っております。 今回は、家にいながら旅行気分に浸れるオススメの小説やノンフィクション…
こんにちは!さこまよです。 緊急事態宣言の解除、県をまたいだ越境移動の解禁がなされましたね。 まだまだ安心はできないとはいえ、コロナが収束することを期待して国内旅行の計画を立て始める方もいらっしゃるのではないでしょうか?…
こんにちは!さこまよです。 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、旅行好きな私にはツライ日々が続いております。 しかし、最近の日本では緊急事態宣言の解除が進み、少しずつ事態が落ち着きつつあります。 今後いつ第二波が…
こんにちは!さこまよです♪ 海外旅行や外食に行けなくてお家でどうにかして食生活向上にいそしんでいる今日この頃です。 そんな中でも、材料も手に入りやすく、簡単に美味しくできるのでオススメなのが台湾料理!! 去年台湾旅行に行…
こんにちは!さこまよです。今回も前回に続いてパキスタン滞在記第2弾をお送りします!今回は、パキスタンでの家と生活に欠かせない使用人の方々についてです。使用人は日本人や外国人、パキスタンの富裕層であればどんな方でも何人かは…
こんにちは!さこまよです。普段は旅行ガイドやオススメ旅行グッズなどをご紹介している本ブログですが、今回から、私が子供のころに住んでいたパキスタンでの生活の記録を綴っていきたいと思います。私がパキスタンに住んでいた時からす…