ラテアートが可愛すぎ!Sretsis Parlour(スレトシスパーラー)は夢カワ空間♪

stresisparlor タイ
スポンサーリンク

こんにちは!さこまよです。
今回から数回にわたって、バンコクでインスタ映えするカフェをご紹介します♪
意外にも近年、バンコクにはパンチのあるインスタ映えカフェが増えているんです!

ブルーホエールカフェの青いラテ

青いラテ!?ブルーホエールカフェはインスタ映え抜群!

今回は、インスタ映え必至の「Sretsis Parlour」をご紹介します。

実際に私が足を運んでみた感想と行き方を含めてご紹介しますね♪

ラテアートが可愛すぎる!Sretsis Parlour

stresisparlor

見てください!この可愛すぎるラテアートとケーキを!!
まさにインスタ映えカフェでしょ?
これはホットミルクにラテアートを施してもらったもの。
他にも何種類かアートがありましたが、私はユニコーンをお願いしました♪

ラテアート

カップも可愛いんです。

カップ

メニューは写真入りで分かりやすいので指さしで伝わりますし、店員さんも英語が通じるから安心。
また、ケーキも何種類かあり、こちらも選べます。
様々なセットメニューがあり、上の写真のセットは少々お高めのサービス料込みで715バーツ。
タイにしては、というか日本でもこの価格は高い!

でもいいんです。
インスタでたくさん「いいね!」もらいましたから!!!!

その他、店内はこんな感じ。
内装

可愛すぎやしませんか。
そしてこんなレジデスク。

レジデスク

お土産も売ってました。

外観はこんな感じ。

外観

壁紙も可愛すぎる…

壁紙

Sretsis Parlourへの行き方

このSretsis Parlourはとても行きやすい場所にあります。

まずは、地図で見てみましょう!

まず、BTSスクンビット線のプローンチット駅で下車。
改札を出たらそのまま高架を歩きます。
デパートの「セントラルエンバッシー」の中にありますので、駅の標識「Central Embassy」を見つけて歩きましょう。

3分くらい歩くとすぐ右手にデパートの入り口があります。
歩道橋と直結していますので、とても分かりやすいし信号などを渡る必要もなくラクチン♪

セントラルエンバシーの2階に入っています。
BTSプローンチット駅から行く場合、デパートに入って一番近くにあるエスカレーターを登ってすぐのところにあります。

(それでも私は見つけられずフロアを一周してしまいましたが)

Grabという配車アプリで行く場合はこちらの記事を参照してください♪

配車アプリGrabがすごく便利!女子一人旅でも安心!

Sretsis Parlourの情報

住所:Central Embassy, Level 2 Khwaeng Lumphini, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ

営業時間:10時~20時

Facebookページ:https://www.facebook.com/SretsisParlour

その他:Sretsisというタイ発ファッションブランドの系列カフェ。
Sistersを逆から綴ったもので、3姉妹が立ち上げたブランドらしいです。
ちなみに、「スレトシス」と読みます。(私はずっと「ストレシス」だと思ってました)

感想

とにかく何もかもが可愛くて、テンションが上がってしまいます!!!
また、私は一人で行きましたが、店内も静かで、店員さんも優しかったので安心して過ごすことができましたよ。

ラテアートはラテに描いているというより、あらかじめプリントされたものを上に乗せているような感じでした。どうやっているかは謎です。
また、ケーキも何種類かあり、どれも凝っていてインスタ映えするようなものばかりでした。
ただ、私が食べたものは味の面では「???」という感想。
なんというか、上のクリームの部分が、着色料の味というか、粘土を食べているような感じで、こちらは残してしまいました・・・

可愛い写真が撮れたから良しとする。

ラテアート付きのセットには、ケーキが付いていない簡単なマドレーヌみたいなやつとのセットがあり、値段ももっと安かったので、そちらでもよいかもしれません。
とはいえ、それも300バーツくらいでした。

全般的にお値段は高めですが、このクオリティのパンチのあるカフェは日本でも中々出会えない上に、中心部からもとてもアクセスしやすいので、買い物の合間に寄ってみてはいかがでしょうか??

関連